Aug
2
【増枠】SRE Lounge #10
SREcon Recap, ビズリーチSREチーム, モニタリングパネルディスカッション
Organizing : SRE community in Japan
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
運営スタッフ枠(公募なし) Free
FCFS
|
---|
Description
SRE Lounge #10
SRE Lounge とは
SRE Lounge は、 UZABASE のSRE チームが中心となり、発足した勉強会 です。
もともとは、クローズドで少人数な勉強会運営をしておりましたが、より幅広く参加者を集い、SRE 同士で交流したいという想いから、2018/6 より、オープンに参加者を募集しています。 SRE や、SRE にご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
会場・フード・ドリンク スポンサー
ヤフー株式会社 さま
会場アクセス
ヤフー株式会社 オープンコラボレーションスペース「LODGE」https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 17F
東京メトロ南北線 「永田町駅」9a出口直結 東京メトロ半蔵門線 「永田町駅」7番出口より徒歩2分 東京メトロ丸の内線/銀座線 「赤坂見附駅」D出口より徒歩1分
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
19:00 - | 受付開始 | |
19:20 - | 会場案内/開始の挨拶/乾杯 | |
19:25 - | SREcon19 Asia/Pacific Recap #1 | メルカリ @dtan4さん |
19:35 - | SREcon19 Asia/Pacific Recap #2 | Quipper @chaspyさん |
19:45 - | Make It Visible 〜株式会社ビズリーチ HRMOS SREチームのObservability戦略〜 | BizReach @saitotakさん |
20:05 - | Q&Aタイム | |
20:10 - | ヤフー様スポンサートーク | |
20:15 - | 休憩 | |
20:25 - | 【スペシャル企画】モニタリングパネルディスカッション | ヤフー @ykawamot さん、メルカリ @spesnovaさん、ソラコム 五十嵐さん、サイバーエージェント 袴田類さん |
20:55 - | アンケート | |
21:00 - | 懇親会 | |
21:40 - | 閉幕 | |
22:00 | 会場完全撤収 |
発表紹介
SREcon19 Asia/Pacific Recap #1
発表者
メルカリ @dtan4さん
Software Engineer @ Mercari, Inc. Microservices Platform Team since 2018/03
発表概要
SREcon19 Asia/Pacific での LT 再演 + α
SREcon19 Asia/Pacific Recap #2
発表者
Quipper @chaspyさん
新卒で富士通株式会社に入社。パブリッククラウド(IaaS)の開発をしたのち、2018年6月にQuipperに転職。開発者が幸せになれる世界を作っていきたい。最近はTerraform aws-providerへのContributionに夢中。
発表概要
SREcon19 Asia/Pacific の簡単な紹介と、気になった発表をいくつか紹介します。
Make It Visible 〜株式会社ビズリーチ HRMOS SREチームのObservability戦略〜
発表者
BizReach @saitotakさん
SIerにて金融系システム開発/インフラ/システム統合等に従事。クラウドインフラを学ぶにつれDevOpsに興味が湧き、2018/11 Bizreachにジョイン。プロダクトSREのメンバーとしてTerraformやAWS/GCPと日々戯れています。
発表概要
ビズリーチのHRMOS採用SREチームにおける可視化の取り組みを紹介します。SREとしてプロダクトの状態/トイルの量/タスクの優先度等の可視化を進めていく上で、苦労した点や得られたプラクティスを共有します。
【スペシャル企画】モニタリングパネルディスカッション
パネラー
- ヤフー @ykawamot さん
2006年にヤフーに新卒入社。主にモバイルプラットフォームやメッセージングシステムの運用担当として監視や運用自動化に従事。2016年よりプラットフォーム部門のSREチーム所属。現在はモニタリングシステムの開発をリード。
- メルカリ @spesnovaさん
大手 Web 企業、複数のスタートアップを経て、2017 年 9 月より現職。メルカリではモノリスアーキテクチャからマイクロサービスアーキテクチャへの移行プロジェクトに携わっている。 プライベートでは Kubernetes Tokyo コミュニティの運営にも携わる。
- ソラコム 五十嵐さん
移動体通信事業者の研究所において、OpenStackのBare-Metal Provisioning(現 Ironic)プロジェクトを立ち上げ、 社内クラウドの開発及び運用に従事。ソラコム入社後は運用メインのエンジニアとしてソラコムの監視システムをリード。博士(工学)
- サイバーエージェント 袴田類さん
2012年にサイバーエージェントに新卒入社。入社後6年間アメーバピグにてバックエンドエンジニア、DevOpsチーム、新規立ち上げを経験。2018年からタップル誕生にてSREリーダーをしています。
モデレーター
SRE Lounge Organizer / スタディストSRE @katsuhisa__
概要
SRE Lounge第十回を記念して、普段とは違うスペシャル企画としてパネルディスカッションを行います。 モニタリングについて豪華なパネラーのみなさまとお話をします。
SREによるSREのためのSlack グループ
SRE Lounge のイベント開催のご案内や、イベント後の交流などを、こちらで行っておりますので、もしよろしければ参加申請をしてください。
Facebook グループについて
Facebook グループ もあります!
今後の会場提供・スポンサー企業さま募集中
SRE Lounge は、各企業のSRE 有志が集まり、運営を行っている勉強会です。
そのため、今後の勉強会継続開催のため、会場提供や、スポンサー(フード・ドリンク)をしていただける企業さまを募集しております。 会場提供・スポンサーいただける企業さまは、SRE Lounge 内で、PR を行っていただけます。
ご興味をお持ちの方は、ご連絡いただけると幸いです。
https://twitter.com/katsuhisa__
https://www.facebook.com/katsuhisa.kitano.33
今後の登壇者も募集中
こちらも、ご興味をお持ちの方は、上記連絡先にご連絡いただけると幸いです。
今後のイベント開催連絡について
コンパスグループで引き続きイベント開催していきますので、よければメンバー参加ください!
Presenter
Media View all Media
Feed
2019/08/02 19:06
本日の終了前に記入いただくアンケートです。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScANrF6PUvRHDz8YhmtQdTKf4W8OcGcqp8vjIeU5XajxTnJzA/viewform